【マイクラ】装備を整えてネザー要塞攻略 #25

前回、司書さんの家を作ることで、司書さんガチャをやりやすくしました。

ということで、今回は装備系の強化をして、ネザー要塞の完全攻略をしていきたいと思います。

武器強化

弓強化

引用:minecraft

射撃ダメージ増加Ⅴが出たので、弓に付けました。これで、完成です

剣強化

引用:minecraft

こちらもダメージ増加Ⅴが出たので、剣に付けました。尚且つ、以前から出ていたエンチャントドロップ増加Ⅲと範囲ダメージ増加Ⅲも付けました。

これはもう、アイテム集めも含めて最強でしょうw

斧強化

引用:minecraft

もちろん斧にもダメージ増加Ⅴを付与しておきます。範囲攻撃が当たってほしくない場合は斧が使えます。それに、そもそもjava版なので斧の方が強いし…w

防具強化

チェストプレート強化

引用:minecraft

ダメージ軽減Ⅳが出たので、チェストプレートに付与しておきました。

ただ、他の防具はまあいっか、という感じです。まあ、チェストプレートを強化しておけば、十分かなと思います。

耐火のポーション作成

やはり念には念を入れておきます。ブレイズ狩りのためにいくつか耐火のポーションを準備します。

醸造台作成

引用:minecraft

以前少ない数ですがゲットしておいたブレイズロッドと丸石を使って醸造台を作ります。

奇妙なポーションを作る

引用:minecraft

まずは水入り瓶を3つ入れて、ネザーウォートを上に入れます。※節約のために瓶は常に3つが良い

引用:minecraft

奇妙なポーションができました。

3分間の耐火のポーションを作る

引用:minecraft

奇妙なポーションを入れたまま、マグマクリームを上に入れます。

引用:minecraft

耐火のポーション3分間が完成しました。

時間延長

引用:minecraft

耐火のポーション(3分間)を入れたまま、レッドストーンを上に入れます。

引用:minecraft

8分間の耐火のポーションを作れました。

これで、ブレイス狩りに大いに役立ちます!

ネザー要塞攻略

引用:minecraft

さて、再びネザー要塞にやってきました。早速攻略を進めたいと思います。

全通路チェックとブレイズロッドの回収を目的とします。

ブレイズロッド集め

引用:minecraft

先ほど作った耐火のポーションのおかげで全然痛くないw

この8分間でどれくらいブレイズロッドは集まるのでしょう?

※音量を小さくしてくださいね

近距離ではけっこう叩かれてましたねw だいたいこの30秒だとで15本くらい集まってるみたいです。幸運Ⅲは偉大ですねw

8分間で回収できたロッド

引用:minecraft

92本集まりました。これだけあれば、ポーションもエンダーアイも気にせず作れますね。

また来るのも面倒なので、もう1本耐火のポーションを飲んで集めます。

合計16分間で回収できたロッド

引用:minecraft

追加の8分で119本増えました。2回目なので、少し倒すのがうまくなったのかもしれないですねw

結果、合計で 211本のブレイズロッドが集まりました。これで、ブレイズロッドに困ることは当分ないでしょうw

全通路チェック

画像も何もないけど…、全通路クリアしました。

まあまあ広くて、別のブレイズスポナーがあったり、ネザーウォート畑がもう1つあったりしましたが、どちらもスルーしました。ネザーウォート畑は非常時に役立つかもしれないので、植えたままにしておきました。

これで、ネザー要塞いったん攻略完了です。

ネザー要塞で他にやること

急ぎはしませんが、いつかウィザスケトラップを作って、頭を3つ揃えたいと思います。ウィザーを倒して、ビーコンを作りたい…。

後は、必要になったらブレイズロッドの補充にくるくらいですかね。

引用:minecraft

では、帰りましょうか。

まとめ

今回、準備してきたおかげでネザー要塞を安全に攻略することができました。ブレイズロッドも大量に手に入ったので、エンダーパールを集めてエンダーアイを作って要塞を探そうかなと思います。

できれば、ネザーで繋いで楽で安全に行き来できるようにしたいですね。エンドラ討伐後もエリトラ探しに行くと思いますので。

着々とエンドラ討伐に近づいています。

引用:minecraft

無事帰ってきました。
ということで、ありがとうございました!

スポンサーリンク