レッドストーンを勉強する上で問題を作ることで理解を深めようと思います。時間つぶしにでもご利用くださいmm
レッドストーン回路クイズ 問題
問題です。上の回路の左下のレバーを切り替えたとき、赤、青、緑の内どのレッドストーンランプが消えるでしょうか?
※補足)金ブロックのトーチ
- ここをクリックすると正解が表示されます
「青のレッドストーンランプが消える」でした。
考え中の方はこれ以上スクロールしないでください。
少し下に解説があるので、答えが分かってしまうかもしれません。考え中の方はこれ以上スクロールしないでください。
解説
ポイント1
レバーを切り替えると下記画像の○部分がオンになります。
ポイント2
動力は最初$15$で伝達されます。レッドストーンは$1$ずつ減少させていきます。左3つの金ブロックには動力が伝達されました。ですが、一番右側は1つ手前で動力が切れてしまい、金ブロックには届きませんでした。
※反対側から見ると
ポイント3
ブロックの後ろの動力はポイント2の通りなので、一番左は裏がオフなのでオン、真ん中2つが裏がオンなのでオフ、一番右は地面に設置されており金ブロックには関係なくオン。
ポイント4
すべて$OR回路$です。どれかがオンだと全体もオンになります。
左は左側がオンなのでオン、真ん中はどちらもオフなのでオフ、右は右側がオンなのでオンとなります。よって、真ん中のみオフとなり、真ん中のランプも消えてしまいます。
スポンサーリンク
最後に
分かりにくい点などあれば、気軽にコメントくださいm(__)m